青空ふぁーふぁ
5月からのあおぞらふぁーふぁご案内】
こんにちは!ふぁーふぁの中川です。
5月からのあおぞらふぁーふぁの詳細が決まりましたのでお知らせします!
5月から7月は昨年度に引き続き3ヶ月コースとなりますが、今年度は1歳半以降の子どもたちをおひさまクラスの対象とし、今まで月1回クラスだったのを月2回に増やします。(9月からの3ヶ月間もその予定です。)
月2回にする大きな理由としては、1ヶ月ごとのクラスではなかなか難しかった連続性を持ちたいからという思いがあります。
間をあけすぎず実施することは、「この前やったことを今日も!」「この前あんなふうにしたから今日はこうするぞ!」というふうに遊びの幅を広げ展開を生み連続性ができます。そして親子、スタッフ、一緒に参加しているみんな、それぞれとの関係性もより深まります。
あおぞらふぁーふぁをこれまで以上に身近に感じてもらうことで、子どもたちもママも安心してその人らしくいられ、子育て中の様々な思いを共有していける場所になるように。そして集団生活の入口をママと一緒に経験できるというのも魅力のひとつと考えています。
目をキラキラさせ、土や草や水に触れること、風と一緒に走ること、季節の草花を見ること、火を感じること、ごはんができる過程を知ること、食べること、そしてそれを親子で、一緒に参加しているみんなで、楽しむという経験を重ねることは、きっと、子どもたちにとっても、ママたちにとっても、日々の暮らしや人生を豊かにしてくれます。
◎あおぞらふぁーふぁの理念◎
・親子共に自己発揮でき、ひとりひとりが大切にされ認められる場所を目指します。
・子どもの「やってみたい!さわってみたい!」さまざまな好奇心に共感し、親子で夢中になって遊び、「楽しい」を共有していきます。
・五感を存分に使い、豊かな感受性、健やかな身体と心、生きる力を育みます。
もりあねで出産をしていない方、産後ケアなどを受けてない方も大歓迎です!
5月から始まる新しい3ヶ月コースにぜひご参加ください♪
なお、1歳半以下の子どもたちはこれまで通り月1回を予定しています。案内や募集は後日改めてさせていただきます。お外で過ごす「あおぞらふぁーふぁ」以外にも「おしゃべりふぁーふぁ」や「てしごとふぁーふぁ」を月1回行っています。もりあねのフェイスブックで案内を出すのでそちらもぜひご参加くださいね。個別に案内をメールで送ってほしいという方は下記のアドレスに連絡をください。
《おひさまクラス~春夏3ヶ月コース(全6回)》
○対象:1歳半ごろから
○日程:
5月11日(木)・5月18日(木)・予備日5月29日(月)
6月6日(火)・6月22日(木)・予備日6月27日(火)
7月3日(月)・7月11日(火)・予備日7月18日(火)
※今年度予備日は天候不良などで中止になった場合のみ開催します
○時間:10:00~12:30ごろ
○場所:助産院もりあね横の果樹園
○内容:
あそぶ・・・おさんぽ、フィンガー&ボディーペイント、水遊び、ごっこ遊びなどその場で展開していきます
つくる・・・季節のクラフト、ジャム&クレープ、ピザ、カレーなど
○料金:1家族
1ヶ月ごと支払う場合・・・4400円
3ヶ月まとめて支払う場合・・・12000円(1200円お得)
※新規に参加される方は別途登録料500円が必要です。
○募集定員:12組
○申込み&問い合わせ:aozora.fafa★gmail.com(メールの際は★を@にしてください)
以下の項目を本文に記入してメールをください
・ママのお名前
・お子さんのお名前と性別と生年月日
・お電話番号
・支払い方法(1ヵ月ごとor3ヶ月まとめて)
※体調不良などで欠席の場合は8月や冬から春にかけてある単発クラスに休んだ回数だけ無料で参加できます。有効期限などはありません。
※定員に満たない場合はスポット募集をしますが定員いっぱいになった場合は募集はしません。
※対象のお子さま以外に1歳半以下の兄弟がいる場合その子も一緒に参加できます。
ちなみに初回5月11日はいちごジャムとクレープ作りをする予定です!
みんなでいちごを潰してことこと煮ましょう。いい匂いがしますよ~♪
わからないことなどありましたら気軽に上記のアドレスに問い合わせてくださいね。
たくさんの人に知ってほしいのでシェアしていただけると嬉しいです。
お外遊びのシーズン到来!
みなさんと賑やかに楽しみたいと思います!
ご参加お待ちしております♪
あおぞらふぁーふぁ 髙橋&中川
iPhoneから送信